Search

SU channel/旅行クリエイター

めっちゃ小さい国際空港からミャンマー国内線に乗る!

今回の動画は10時間長距離バスを挫折して飛行機でバガンからヤンゴンへ戻るときの動画になります。 非常に小さなニャウンウー 国際空港からエアーカンボーザ(AIR KZB)で首都のヤンゴン国際空港まで国内...

ミャンマー旅行で役立つ情報とANAのお得な航空券について

ミャンマーについて感じた事などを私なりに解説します。 またANAのヤンゴン直行便を利用したお得な航空券購入術や現地在住の日本人が 発行している無料情報誌を紹介します。その情報誌は旅行でもかなり役に立つ...

世界遺産に登録間近のバガン遺跡をバイクで見てきます

今回宿泊したホテルはバガン ティリピセヤ サンクチュアリ リゾートという日系のホテルでその中のSAKURA IN という一般客室を利用しました。 一棟借りのコテージ部屋がメインですが私は1人なので普通...

ミャンマーで働く日本人にいろいろ聞いてみた

東南アジアの経済発展が進む中でタイやマレー、シンガポールなどの国が頭打ちをする中で最も勢いがあり急速に発展するミャンマーで翻弄する日本人ビジネスマンにその実情を聞いてみました。日系企業の駐在員の方にミ...

たったの100円でミャンマーを満喫できる水上バスに乗ってきた

ミャンマーの交通渋滞は酷く、かといって鉄道も発達していません。 そこでタイのバンコクと同じく庶民の足として水上バスが走っています。 ただの移動手段ではなく我々観光客にも楽しめる要素が満載のミャンマーの...

【ミャンマー】カオスな街とシュエダゴンパゴダ

ミャンマー初日は伝統料理のモヒンガーをローカルレストランで食べて世界最大の寺院であるシュエダゴンパゴダを見に行くというお話です。おそらく日本人観光客の王道コースだと思います。 ヤンゴンの街は信号機も...

ミャンマーの魅力をまとめました

約一週間のミャンマー 旅行を自分なりにまとめてみました。 まだまだ発展途上であるミャンマー ですが街ゆく人々のホスピタリティは東南アジアで一番だと思いました。嘘だと思ったらぜひ行ってみてください。 こ...